よくあるご質問
- Q.
- 学校見学はできますか?
- A.
-
はい、随時可能です。下記メールフォームにてお申込み下さい。
School Tour Form
- Q.
- どういった特徴の学校ですか?
- A.
- 少人数制(1人の先生に8人まで)で、一人一人のサポートを大事にしているアットホームな学校です。世界ランキング上位の教科書や学校のカリキュラムを提供しています。日本語の授業もあり、WASC取得校です。
- Q.
- 入学手続きにはどのような書類が必要ですか?
- A.
-
まず、入学願書(アプリケーションフォーム)をご提出頂きます。アプリケーションフォームは学校にご用意しておりますし、ご連絡頂ければ郵送も可能です。
Primaryについては、成績表と推薦状が必要です。Preschool/Kindergardenの場合は、健康診断書が必要です。詳細については、こちらをご覧ください。
Admission Guidelines
- Q.
- 入学するためには、どれくらいの英語力が必要ですか?
- A.
- Primaryへの入学希望の場合、学年相当の英語力がある事が望ましいですが、Kindergartenは英語レベルの基準はございません。英語サポートが必要であると判断された場合は、ご相談の上、別途サポートを付けさせて頂く場合があります。
- Q.
- 両親に英語力は必要ですか?
- A.
- ある方が望ましいですが、英語力が無い保護者様にも対応可能な様にフォローさせて頂いております。
- Q.
- 学校は何時から何時までですか?
- A.
- 通常の授業は9:00~15:30までで、アフタースクールが18:00までとなります。
- Q.
- 教科書はどういう基準で選んでいますか?
- A.
- 国を問わずに、それぞれの教科において世界トップ基準のもの選別して取り入れています。
- Q.
- どのようなカリキュラムを提供していますか?
- A.
- カリキュラムは、Preschoolはモンテッソーリ、KindergartenからはHEIプログラムを導入しています。HEIプログラムとは、世界ランキングで上位入りし続けている国であるフィンランドの幼稚園のプログラムです。幼稚園からの早期教育をする確立した教育方法により、高い教育レベルをキープしています。Primaryでは、それぞれの教科において世界で最も高い水準を誇るカリキュラムや教材を抜粋した、独自のクリエィティブカリキュラムを使っております。生徒が小学校を卒業し進学を考える際に、幅広い選択肢の中から選べるようなサポート基盤の確立を目指しております。
- Q.
- ランチの提供はありますか?
- A.
-
はい、提供しております。
MIS専属栄養士が献立を作り、毎日日替わりのお弁当を3種類からお選びいただけます。国産の食材を中心に新鮮な食材を厳選し、ひとつひとつ丁寧に調理してます。料金は有料となります。
- Q.
- 放課後にはどういった活動がありますか?
- A.
-
学校終了後、宿題をする時間を設けております。英語の授業での不明点等、保護者様には指導の難しい部分を外国人教師がフォローアップさせて頂いております。
その後、バトミントン、体操、ヨガ、フリスビー等のアクティビティを選択して行って頂けます。全て学費に込みとなっており、別途料金を頂いておりません。
- Q.
- 卒業生は日本の学校に通うことができますか?
- A.
- 日々の日本語の授業では、文学作品の音読や文章の読み書き、漢字検定も学校から受ける等、日本語にも力を入れております。今後は、土曜日に日本語学校を設ける予定ですので、算数等を日本語の文章で解く等、日本の学校への進学にもなるべく支障が無い様にフォローしていきます。
マリーインターナショナルスクールへの入学をご希望の方、ご質問のある方は、
お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。